新メンバー募集について

LIDトラス工法の
新規メンバーを募集します

2022年の事業開始以降、建設業界で注目される中大規模木造非住宅分野で、一般流通材のみで約22mスパンを実現できるLIDトラス工法は、年間300件以上のお問合せをいただくなど多くの反響をいただいております。
また、日本全国で約60社以上の加盟店となるビルダーや設計事務所様とのネットワークも構築しており、着々と事業展開を広げております。事業立ち上げから約3年、売上高は年々倍増のペースで推移しています。
この度、更なる事業拡大を目指して新規メンバーを募集いたします。

下記の働き方に興味がある方を
大募集します!!

  • 新規事業を
    立ち上げたい
  • 大きい裁量を
    持ちたい
  • マネージメント
    をしたい
  • 将来独立したい
  • 成果報酬で
    働きたい

募集要項

条件

年齢、性別、国籍は問いません。

雇用形態

正社員

採用人数

下記募集職種の通り

時間勤務

8:30~17:30

休日

完全週休2日制、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇

給与

経験と能力を考慮の上、決定。
期待を込めて、前職給与より低い金額を提示することはございません。
年に2回、業績に応じてボーナス支給あり

勤務地

埼玉県蕨市 (交通費支給) ※在宅勤務応相談

採用過程

6か月間の研修期間を経て正式採用となります。

募集期間

採用決定次第終了とさせていただきます。

募集職種

新規事業責任者 (正社員)
人数

1名

業務内容

新ブランドの立ち上げを担い、企画・開発、プロモーション、事業管理・ブランド管理などを担います。

  • 事業戦略、ブランド戦略の立案
  • 事業、ブランド開発の両面を意識したプロダクト企画
  • 開発ディレクション、管理
  • 効果検証、分析業務
  • KPI、施策結果のモニタリング / データ分析
  • 上記業務に伴う、関連部署やステークホルダーとの連携、調整
  • 予算管理
必須条件

工務店・ビルダーでの勤務経験

法人向け営業 (正社員)
人数

2〜3名

業務内容
  • 新規顧客開拓活動の推進
  • 顧客ニーズの分析と最適な商品・サービス提案
  • 効果的な提案資料の作成と提案活動の実施
  • 担当顧客との関係構築・維持
  • 営業目標達成に向けた数値目標の管理とPDCAの実践
必須条件

法人営業経験3年以上

建築設計 (正社員)
人数

1名

業務内容
  • ヒアリング業務
  • プランニング業務
  • 実施設計業務
  • 設計監理業務
  • プレゼン資料や設計図書の作成(CAD図面作成、3Dパース作成)
必須条件
  • 2級建築士以上(1級建築士優遇)
  • 工務店、ビルダーでの設計職勤務経験、または設計事務所勤務経験5年以上の方

事業責任者からのメッセージ

「事業戦略の策定から実行まで、大きな裁量を持って手腕を発揮したい」
「ご自身の専門性を生かして、業界の枠にとらわれない新規事業を展開したい」
「日本の木造建築の未来を、革新的な技術や工法で切り拓きたい」
といったお気持ちをお持ちでしたら、LIDトラス工法はまさにその舞台となるはずです。
ぜひ一度、当社のこと、事業内容を知っていただきたく、まずはカジュアルな面談でお話しする機会をいただけると嬉しいです。

PROFILE

LIDトラス工法事業部長 / 執行役員 齊藤 太一

アメリカの大学を卒業後、約15年間外資系企業のグローバルブランドでマーケティング職に従事。ビール、タバコ、ファッションなどの嗜好品ブランドのブランドマネジメント、新規事業、新製品開発などを歴任。

応募先

応募フォームはこちら

お問い合わせ CONTACT

どのような些細なことでもご質問下さい。
専門スタッフがお答えいたします。

    お名前*
    会社名
    電話番号
    メールアドレス*
    お問い合わせ内容*

    プライバシーポリシー PRIVACY POLICY

    個人情報の定義

    個人情報とは、個人に関する情報であり、お名前、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。

    個人情報の収集・利用

    当社は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当社による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当社が本方針に則って個人情報を利用することをお客様が許諾したものとします。

    • 業務遂行上で必要となる当社からの問い合わせ、確認、およびサービス向上のための意見収集
    • 各種のお問い合わせ対応

    個人情報の第三者提供

    当社は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。

    委託先の監督

    当社は、お客様へ商品やサービスを提供する等の業務遂行上、個人情報の一部を外部の委託先へ提供する場合があります。その場合、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うように管理いたします。

    個人情報の管理

    当社は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、十分な安全保護に努め、また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、お預かりした個人情報の適切な管理を行います。

    情報内容の照会、修正または削除

    当社は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。

    セキュリティーについて

    当社では、SSL(Secure Sockets Layer)暗号化技術を用いて、お客様の情報が送信される際の通信を暗号化しております。